英語喉は「英語のド」イロハのイだ!
UDA式を2週間こなした後、自分の英語を録音してみると驚愕。。こんなにもかけ離れているとは…そこで、英語喉に挑戦!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
再度KAZさんから4月30日のBento BOXに音声コメントをいただきました。
感激でした、二度もコメントを下さるなんて予期していませんでした、ありがとうございます。
できれば最新のBento BOXにコメント頂けるとより嬉しかったです。。わがまま言ってごめんなさい。でも、今日KAZさんのブログにその旨を伝えてみようか知らん。
で、今日は音声をふたつアップします。
11月14日と12月24日のものです。
それと、誰でも英語喉ができてしまう方法を発見しました。(たぶん。。)
これは是非KAZさんに見てほしい。
じゃあ音声のほうから。
11/14のものです。
[VOON] BB.11/14
次が、本日録ったもの。12月24日
[VOON] 10/12/24
あれ?11月のほうがネイティブっぽい?レイジーによんだからかな?
でも、少しずつ進歩していると自分では思っています。
というのも、「This is the~」という文があるとします。
いままではこういう is の「Z」と The の「th-u」が隣り合ってるケースはぜんぜん発音できませんでした。ごにょごにょとなっておしまいでした。
でも、最近はできます。
音が口から出るというより鼻から逃げてくれるので、発音できてしまいます。
これができるようになってからリスニング面でも変化がありました。
鼻からでる音を無視しなくなったからです。
喉の音と鼻の音とシラブルに気をつければ、ラジオでさえかなり聞き取ることができます。ただし、不思議と意味はとれません(笑)
シャドーイングしろといわれればギリギリできますが、なぜか意味がわからないんです。
これは単語力不足?英語に親しんでなさ過ぎる?
いずれは100%理解できるようになりたい。
**********************************************************
ここからが誰でも英語喉ができるようになる方法です。
結構前から気づいていたんですが、KAZさんの意見が聞きたいのでコメントくださるとうれしいです。
それはずばり、上を向いて話す。これだけです。
座ってても立っててもいいんですが、夜空を見上げるようにして上を向く。
この状態で何か英語をしゃべってみてください(日本語はむちゃくちゃしゃべり難い)
すると、不思議と口発音にならないんです。
口発音が非常に難しくなるために、自然と喉で音を響かせることになる。
これで、あなたも瞬間ネイティブ!!
喉ってどういうことなの?という人にとってはいい突破口となるかと思います。
ただし、ここの状態で人と話すとよっぽど首を見てもらいたい人かただの変態だと思われるので注意が必要です。
以上です。
********************************************************
あっそういえば、1ヶ月前ぐらいにTOEICを受けました。
結果は700点。
2年前の大学一年時では450点だったので、進歩したようです。
単語を主に勉強しましたが、あとは何にもやっていません。
点が伸びたのはたぶん英語喉のおかげかと思います。
KAZさんありがとうございます。
英語喉がなければ英語なんて勉強していなかったかもしれません。
成長する実感がないのでモチベーションが維持できないからです。
心からお礼がいいたい気分です。
PR
感激でした、二度もコメントを下さるなんて予期していませんでした、ありがとうございます。
できれば最新のBento BOXにコメント頂けるとより嬉しかったです。。わがまま言ってごめんなさい。でも、今日KAZさんのブログにその旨を伝えてみようか知らん。
で、今日は音声をふたつアップします。
11月14日と12月24日のものです。
それと、誰でも英語喉ができてしまう方法を発見しました。(たぶん。。)
これは是非KAZさんに見てほしい。
じゃあ音声のほうから。
11/14のものです。
[VOON] BB.11/14
次が、本日録ったもの。12月24日
[VOON] 10/12/24
あれ?11月のほうがネイティブっぽい?レイジーによんだからかな?
でも、少しずつ進歩していると自分では思っています。
というのも、「This is the~」という文があるとします。
いままではこういう is の「Z」と The の「th-u」が隣り合ってるケースはぜんぜん発音できませんでした。ごにょごにょとなっておしまいでした。
でも、最近はできます。
音が口から出るというより鼻から逃げてくれるので、発音できてしまいます。
これができるようになってからリスニング面でも変化がありました。
鼻からでる音を無視しなくなったからです。
喉の音と鼻の音とシラブルに気をつければ、ラジオでさえかなり聞き取ることができます。ただし、不思議と意味はとれません(笑)
シャドーイングしろといわれればギリギリできますが、なぜか意味がわからないんです。
これは単語力不足?英語に親しんでなさ過ぎる?
いずれは100%理解できるようになりたい。
**********************************************************
ここからが誰でも英語喉ができるようになる方法です。
結構前から気づいていたんですが、KAZさんの意見が聞きたいのでコメントくださるとうれしいです。
それはずばり、上を向いて話す。これだけです。
座ってても立っててもいいんですが、夜空を見上げるようにして上を向く。
この状態で何か英語をしゃべってみてください(日本語はむちゃくちゃしゃべり難い)
すると、不思議と口発音にならないんです。
口発音が非常に難しくなるために、自然と喉で音を響かせることになる。
これで、あなたも瞬間ネイティブ!!
喉ってどういうことなの?という人にとってはいい突破口となるかと思います。
ただし、ここの状態で人と話すとよっぽど首を見てもらいたい人かただの変態だと思われるので注意が必要です。
以上です。
********************************************************
あっそういえば、1ヶ月前ぐらいにTOEICを受けました。
結果は700点。
2年前の大学一年時では450点だったので、進歩したようです。
単語を主に勉強しましたが、あとは何にもやっていません。
点が伸びたのはたぶん英語喉のおかげかと思います。
KAZさんありがとうございます。
英語喉がなければ英語なんて勉強していなかったかもしれません。
成長する実感がないのでモチベーションが維持できないからです。
心からお礼がいいたい気分です。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(04/14)
(04/05)
(02/21)
(02/04)
(01/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sin
性別:
男性
趣味:
スポーツ
自己紹介:
大学一回生の7月に受けたTOEICでは450点でした。
どうやらこれは大学生の平均のようです。
英語喉?やったろやないかい!
どうやらこれは大学生の平均のようです。
英語喉?やったろやないかい!
ブログ内検索
最古記事
(02/16)
(12/07)
(12/07)
(12/07)
(12/24)